自分の価値・愛し方
親に見捨てられたり、虐待を受けた子供は
健全な愛情というものを知りません。
親から当たり前に与えられるべき愛情は、
温かい家庭に育った人にとっては
自然と心の中から湧き出てくるものです。
しかし、親(育ての親も含む)からの温かい愛情を受けなかった場合
誰もその愛情を教えてはくれないのが現実です。
そのため、自分に対しての愛し方も分からず
それを勉強することもできません。
このことも、自己評価の低下に繋がります。
すると、大人同士の健全な関係を築くときに
『自分は価値の低い、不完全な人間だ』
という思いを抱いてしまいます。
私の場合、相手よりも自分の存在を低く置き
一歩引いたところで彼を支えていました。
彼に強く意見することもなく、彼の言うなりになったり
過剰な奉仕をしてしまったんです。
これは、『自分の価値』を正しく把握できていなかったからです。
このようなことが主な要因となって
誰もがうらやむような幸せな恋愛ができないのです。